6月議会始まる

2024年6月14日

令和6年度6月定例議会が14日より始まりました。直江議長、新海副議長の下、新たな体制で県議会に提案をされた諸議案を議会、委員会で審議していきます。私は今年度、議場での議席が一つずれて87番の席となりました。(写真は議会開会前に撮影しています。)常任委員会は経済労働委員会、特別委員会は子ども・子育て対策特別委員会(委員長)に所属します。

 

本日は開会日、知事より提案説明がありました。毎回、大村知事からの内容は盛り沢山で、それだけ愛知県が元気だという証拠です。5月23日から6月2日までの米国訪問について、eスポーツを活用した地域振興、AXIA EXPO 2024、中部国際空港の台に滑走路の整備、リニア中央新幹線の建設促進、2028年技能五輪国際大会の招致、アジア競技大会・アジア波た競技大会の推進等の説明でした。

 

6月補正予算は一般会計で4,382万余円を増額補正します。内容は愛知県基幹的広域防災拠点について入札不落だったため、BTO方式を実施しアドバイザリー契約を締結し、事業者の選定へと進めます。5月に立ち上げた「愛知『発行食文化』振興協議会」において、愛知の「発酵食文化」を観光資源として活用するため、ニーズ調査や事業計画を策定、国内外へ魅力発信を行うというものです。